江田島市(広島県)
新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■いかだづくり大作戦大成功!! 認定こども園えたじま(自然保育事業) 関連ページ:本紙2~3ページ
-
子育て
自然保育って知ってますか? ■ひろしま自然保育推進事業とは? 幼児期のこどもを対象に、多様な自然環境を積極的に活用し、こどもたちの豊かな人間性を育み、心身の調和がとれた発達の基礎を培うことを「自然保育」と呼んでいます。 どこで何をして遊ぶのか、特別な場所や広大な敷地が必要といった決まりはありません。 ▽ひろしま自然保育推進認証制度 ひろしま自然保育認証制度は、自然体験活動を計画的・継続的に取り入れて、教育・保育を行っている団...
-
くらし
令和6年度決算(1) 本市では毎年、「市の財政が今どのような状態にあるのか」を市民の皆さんにお知らせするため、歳入歳出の概要、財産や借入金の状況などを公表しています。 今回は、令和6年度の決算状況をお知らせします。なお、令和6年度決算は9月議会で認定されています。 令和6年度決算書は、図書館や市民センターで見ることができます。 ■一般会計歳入総額 156億5,405万円 自主財源:41億3,594万円(26.4%) 依...
-
くらし
令和6年度決算(2) ■令和6年度特別会計歳入・歳出の状況 特別会計は、特定の事業を行う場合に一般会計と区分して経理を行う会計で、国民健康保険特別会計のように法律で義務付けられているものや、条例で設置されるものなど8会計があります。 ■企業会計 収支の状況 企業会計は、特別会計と同じように特定の事業を行う場合に一般会計と区分して経理を行う会計です。地方公営企業法を適用する会計で、本市では下水道事業会計があります。 ▽下...
-
くらし
予算の執行状況(令和7年度上半期) ■一般会計 定額減税補足給付金、物価高騰対策に伴う福祉施設等への支援関連事業費など、当初予算から2回の補正を行い、繰越事業を除いた予算現額は、162億9712万円となっています。予算現額に対する執行率は歳入が45・1%で、歳出が34・8%です。 ■特別会計 当初予算から、国民健康保険、介護保険(保険事業勘定)、の各会計で1回の補正を行い、7特別会計の予算現額は73億157万円です。 ■企業会計 下...
広報紙バックナンバー
-
広報えたじま 第253号(令和7年11月号)
-
広報えたじま 第252号(令和7年10月号)
-
広報えたじま 第251号(令和7年9月号)
-
広報えたじま 第250号(令和7年8月号)
-
広報えたじま 第249号(令和7年7月号)
-
広報えたじま 第248号(令和7年6月号)
-
広報えたじま 第247号(令和7年5月号)
-
広報えたじま 第246号(令和7年4月号)
-
広報えたじま 第245号(令和7年3月号)
-
広報えたじま 第244号(令和7年2月号)
-
広報えたじま 第243号(令和7年1月号)
-
広報えたじま 第242号(令和6年12月号)
-
広報えたじま 第240号(令和6年10月号)
自治体ホームページ情報
公式YouTube
自治体データ
- 住所
- 江田島市大柿町大原505
- 電話
- 0823-43-1111
- 首長
- 土手 三生
